正式に絵本を制作・販売します
所さんの世田谷ベ-スのコーナーに贈るためだけに制作した絵本
こちらの事情で放送辞退する事になった
その時の記事→『所さんは稀代の詩人ですね』
良かったら読んでください
で、制作した一部を知り合いにあげた
すると、読み聞かせに使いたいとの連絡があった
現状では無理な事を伝えた
今回、正式に所さんへ詩や、肖像権の利用許可をお願いした
すると所さんは
『あなたの考えた事、自由にやりなさいな』
肖像権、著作権など一切触れず、好きなようにやって良いと・・・・
私は、所さんへ面倒くさいであろう質問を書いた文章を送った
全部に応えてくれた
そして、最後にはいつものようなサイン
更に、ハンコまで押してくれて・・・・・涙出ました
ハンコを押すという意味を分かっている人なら、この重大性、わかってくれると思います
契約書でもないのに・・・・こんなめんどくさい内容の文書を読んでくれて
基本は読み聞かせで使う為の絵本で制作します
が!
売り上げ(経費を除いたすべて)は全額寄付する事に決めています
台風19号での寄付です。自分の市へ
寄付を募っているみたいで嫌なので、勘違いしないようにお願いします
結果寄付です。基本は普通に皆さんに読んでもらいたいからです
来年の梅の咲くころの発表を目指しています
最近のコメント