イチロ-の記録を理解できるのは王さんぐらいでしょう。
レギュラ—定着できずとも、あっさり記録を成し遂げた感じに見える。私は個人的にキャッチャーへの内野安打が嬉しい。慌てている選手の姿が滑稽で気分がいい。
どうしたってケチが付くことはわかっていた
世界最多安打を更新したイチロ-のコメント。皮肉混じった言葉だが、そのコメントを期待している人もいる事を見据えて、イヤミも言うし、イチロ-らしい期待の答え方だろう。打撃の成績も。
世界最多安打を更新したイチロ-のコメント。皮肉混じった言葉だが、そのコメントを期待している人もいる事を見据えて、イヤミも言うし、イチロ-らしい期待の答え方だろう。打撃の成績も。
過去の成績と比較することに違和感を感じるのは仕方がない。そもそも、日本の野球のレベルが大リ-グより低い時期があったことには間違いない。日本自体でもレベルは今のほうが格段に高い。昔の記録と今を単純に比較することがどうかしている。
事実、大リ-グで現役で活躍していた選手が日本助っ人として来ても、ろくな活躍もできないままぶざまに帰国するなんてことも頻繁。
日本の広島で技術を磨きヤンキ-スで4番まで打ったソリア-ノという選手もいる。彼の才能と日本の技術がそうさせた。
いずれにしても、単純に日本の記録だから、大リ-グの記録だから、いつの時代だからとかそんなことは全く意味がない議論。
それをわかっているのは、偉大な記録を成しえた一部の選手だけ。薬を使ったりしたものではなく、身を削って命を懸けて野球をしてきた、結果を残してきた人だけ。ごく僅かな人だけなのです。
そんな人達の話は、説得力があり、数字がどうのこうのではなく、ここまで成し遂げるための努力を知っているからこそ、そこに相手をリスペクトしている。
だから偉人、超人、人格者、人格神なんでしょう。
だから偉人、超人、人格者、人格神なんでしょう。
王さんは人格者。尊敬しています。だからこそ、記録的には勝るとも劣らないイチロ-選手にも王さんのような人格者になってもらいたい。
今はまだちょっと悪ふざけすぎるところありますからね。それが良いんですけど。
とにかく記録通過おめでとうございます。ナンクセつけられないような数字たたき出してやっちゃってください!!!。
それから、他人の記録で、こんなにも本気で議論してもらえるのは、王さんとイチロ-選手ぐらい。嬉しいのです、だからこそ、ウザったいファンの本気に答えてやってください。よろしくお願いいたします。
とにかく記録通過おめでとうございます。ナンクセつけられないような数字たたき出してやっちゃってください!!!。
それから、他人の記録で、こんなにも本気で議論してもらえるのは、王さんとイチロ-選手ぐらい。嬉しいのです、だからこそ、ウザったいファンの本気に答えてやってください。よろしくお願いいたします。
いつの間にかこんなに緑になっていました。イチロ-の記録と一緒です。いつの間にか!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント