70過ぎて?どうした?
仲間の影響は凄い。この年からはじめる気になったとは驚きだ
うちの父親は70歳を過ぎている。若かりし頃は運動神経も良かったらしい。ま、私ほどではないが、確かにそんな感じはする。
だが、その若かった頃の趣味といえばもっぱらパチンコ。ま、肉体労働者が故に休日には骨休めか?。そんな趣味であったとしても良かろう。
定年退職後は老人会の仲間達とマレットゴルフを楽しんでいた。これが身体を動かす趣味としては精一杯だろうと思っていたが―――
何を思ったかゴルフを始めると言い出した
どうやら、マレットゴルフをやっている親友(悪友)にゴルフをやっている人がいて誘われたらしい。
おい!70の手習いにしてはちょっと無謀過ぎないだろうか?。若い頃から多少なりとでもやっていたのならば話は別だが、全く経験ゼロ。
ましてや、事故で片目の視力も無い、それで打てるのか?。
・・・・ま、仕方ない、練習に連れて行くか・・・
という事で、行ってきました先ほどまで練習場に。
初心者のくせに、謙虚さ一切なし、人の教えを聞こうとしない頑固ジジイ、めちゃくちゃなスイング
。こんなんで出来るはずも無い!できるはずが―――
え?
それで打てるの?。驚かされたのは、フェイスの芯辺りにはあたっているという事。距離と方向はともかく、芯に当てることは重要。あれで打てちゃうんだからな~
ある種天才か?
今更、スイングから教えた所でどうなるのかも分らない、だったら今のまま好い所だけを延ばしたほうがいい。本人も、一人で練習場に通うといっている。
ちなみに、ただ何も考えずに打つだけの練習であったものの、200球も打っていた。俺は100球も打てば疲れるよ
70を過ぎての初体験、どうなることやら・・・
ま、人にあまり迷惑をかけないよう、無理なくやってくれ。これ以上アドバイスはしない
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本ゴルフ界の重鎮 杉原輝雄氏・・・逝く (2011.12.28)
- これが私のセッティング~(2011.12.10)
- 被災地支援グッズ放置と題されて(2011.11.23)
- ドライバーがやってきた♪。そして打ってきた♪(2011.11.20)
- アマチュアの松山英樹が優勝!立派!そして石川遼も(2011.11.13)
「心と体」カテゴリの記事
- 日本刀の魅力(2011.12.18)
- 生活保護受給者が全国で205万人以上!(2011.11.10)
- 石川遼の不調の理由(2011.10.28)
- やっぱり・・・放射性セシウム検出!(2011.10.27)
- 仕事に対する意識の違い?人格?(2011.09.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本ゴルフ界の重鎮 杉原輝雄氏・・・逝く (2011.12.28)
- 日本刀の魅力(2011.12.18)
- これが私のセッティング~(2011.12.10)
- あわや大惨事!?(2011.12.04)
- TPP反対派のコメントを受けてのコメント(2011.11.30)
「趣味」カテゴリの記事
- これが私のセッティング~(2011.12.10)
- ドライバーがやってきた♪。そして打ってきた♪(2011.11.20)
- アマチュアの松山英樹が優勝!立派!そして石川遼も(2011.11.13)
- 最新モデルのドライバー買っちゃった!(2011.10.30)
- 石川遼の不調の理由(2011.10.28)
「ゴルフ」カテゴリの記事
- 日本ゴルフ界の重鎮 杉原輝雄氏・・・逝く (2011.12.28)
- これが私のセッティング~(2011.12.10)
- ドライバーがやってきた♪。そして打ってきた♪(2011.11.20)
- アマチュアの松山英樹が優勝!立派!そして石川遼も(2011.11.13)
- 最新モデルのドライバー買っちゃった!(2011.10.30)
コメント
よく年齢は自分で決めるものと、云いますが、お父様はご自分で70なんて考えていないのでしょうね。
ご立派です。
ご本人が納得されるまでとことんゴルフに打ち込んでもらうのが親孝行かもしれませんね。
投稿: ジョセフィーヌ | 2011年5月 8日 (日曜日) 13時32分
早速のコメント有難うございますm(_ _)m ジョセフィーヌさん。

年を重ねる毎に『えんごう(頑固)』さが増し、子としては大変です
ま、それだからこそ元気なのかもしれませんね。
ジョセフィーヌさんの温かいコメント伝えておきます。
有難うございます
投稿: 駄目ゴルファー代表取締役 | 2011年5月 8日 (日曜日) 13時59分
我々 水曜会ゴルフクラブ加盟者は20数名いる。 月一のショートコースコンペと本コースコンペがあって その年齢は80超え1名 70超え9名 残り60代のおじん軍団だ。私は明後日5月11日で71となるが中年組だ。半分がシルバーティーを使用だがレギュラーティーで頑張ってますよ。
70の手習い、結構 結構 応援します。
病弱じゃあ出来ない 健康の証だ。
投稿: 500系 | 2011年5月 8日 (日曜日) 18時55分
コメント有難うございます
500系さん。と言うより冬男さんですねm(_ _)m。
予予、冬男さんの行動力には感銘を覚えておりますm(_ _)m。水曜会ゴルフクラブに参加されている皆様も凄いです!。ほんとうに
ただ、皆様とは(昔とった杵柄)若干違う状況に一抹の不安もありますが、冬男さんのおっしゃられるとおり、健康の証ですね。
応援有難うございます!。伝えておきます。
冬男さん、水曜会ゴルフクラブの皆さん、これからもいっぱいゴルフ&スポーツを楽しんでください。
本当に凄いです。
投稿: 駄目ゴルファー代表取締役 | 2011年5月 8日 (日曜日) 20時06分