大好きな映画 『アイ・アム・サム』
今日、衛星第2で大好きな映画の1つ『アイ・アム・サム』が放送された。・・・魅入ってしまった・・・
ショーン・ペンが主演の映画で、知的障害を持つ父親と、行きずりのホームレスの女性との間にできた子供との切ない親子愛を描いた作品で、涙なくしては見られない感動作品。
映画界の悪童
私生活を含め悪い話が良く目立つショーン・ペン。しかし、ここで魅せた演技は素晴らしく、役どころを完璧に演じきっている。確か、役作りをする際、絶対に失礼にならないよう、知的障害者との交流を持ち、彼らの人間性を必死に理解し、吸収しようと努力していたと記憶している。
だからこそあそこまで徹底した演技で魅せてくれたのだろう。アカデミー主演男優賞受賞には至らなかったが、十分匹敵する見事すぎる演技でした。
そして、娘役を演じたハンナ・ダコタ・ファニングがこれまた凄い。この子の演技なくして切ない親子愛を描く事は出来なかったろう。彼女の子供らしからぬ演技と雰囲気は、子役のレベルを遥かに超えている。これまで数多く取り上げられた天才子役たちの中でもズバ抜けている。
そんなダコタももう直ぐ17歳になるという。大人になったな~。あのまま愛らしい子役でいてほしかったが・・そりゃ無理か。
でも、今や愛らしさも漂いながら綺麗な女優さんになってビックリでもある。
この映画が素晴らしいのは2人だけではない。兎に角際立つ俳優人達の演技。彼らの演技は本当に泣かされる。切ない映画だ。
親子愛でありながら純愛映画でもあり基本的には嫌いな内容のジャンル。殆ど見ることは無い。でも、
アイ・アム・サムだけは別物。今晩は、久々に良い映画を見ることが出来た。
では、余韻に浸りながら寝るとしよう
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 平成版『寅さん』 横峯良郎(2007.09.01)
- 女性の皆さん『私は大丈夫』と思わないでください(2009.08.29)
- 初めての道路交通法違反!(2009.11.15)
- 石川遼の不調の理由(2011.10.28)
- 中野剛志氏、あなたがヒトラーですよ!(2011.11.07)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- やっぱり・・・放射性セシウム検出!(2011.10.27)
- めでたい事が続きますね~♪今度は福島晃子プロ!(2011.07.08)
- 恩恵を受けるということ(2011.04.17)
- 国会議員、公務員の皆さん、税金で生活されている方へ(2011.04.01)
- TBSを少しだけ褒めたい(2011.02.11)
「趣味」カテゴリの記事
- 石川遼の不調の理由(2011.10.28)
- これが私のセッティング~(2011.12.10)
- ドライバーがやってきた♪。そして打ってきた♪(2011.11.20)
- アマチュアの松山英樹が優勝!立派!そして石川遼も(2011.11.13)
- 最新モデルのドライバー買っちゃった!(2011.10.30)
コメント