新女王誕生!。それは鮮やかな桃色!
こんなに人は変わるのだろうか?。いや、大きく飛躍・成長したと言うべきだった。男子ゴルフのダンロップフェニックストーナメントは最も好きな大会。しかし、今日は新女王の誕生を心から喜びたいと思う。
男子ゴルフ ダンロップフェニックストーナメント(宮崎・フェニックスCC 6919yrd par70)最終日は、イアン・ポールター(英・31歳)が同大会初優勝を飾る。Ⅰ・ポールターは石川遼選手(アマ)の憧れる選手であり、石川選手も出場する今大会は、今まで以上に注目を浴びる形になったが、世界を転戦する実力を発揮し見事に結果を魅せた。
そして、女子ゴルフ 大王製紙エリエールレディス(香川・エリエールGC 6355yrd par72)最終日は、初日からトップを守った上田桃子プロが優勝した。今季ツアー5勝目で、獲得賞金額が1億5961万円となり、初の賞金女王の称号を手に入れた。プロ3年目、21歳での賞金女王は、96年の福嶋晃子プロが持つ23歳を大きく更新する日本女子ツアー史上最年少記録となった。
おてんば桃ちゃんはどこに行った?
実力はそこそこあるが、とにかく勝気で、自分をうまくコントロールできずに終盤になると、勝手に自滅する悪い展開が持ち味だった上田桃子プロ。これは昨年までの状況。そんな選手に私は『記事』の中でも『勝手に番付け』でもあまり過大な評価はしていなかった。だが―――
いくら成長著しい時期とはいえ、ここまでの成長を誰が想像しただろう?。そんなに簡単に己をコントロールできるようになるわけが無い。今季、あってもせいぜい2勝止まりぐらいの成績だろうと思っていた。だが結果は想像をはるかに上回るものだった。一言
『本当に頑張ったんだな~上田桃子プロ』
こんなに人って成長するんですね。魅力的な女性になりました!。まだまだ無駄もあり、伸び白もはっきり見える状況と言うのは更なる飛躍が期待できますね。女王の称号を手にした事で『安堵』するのでは無く、自身が持つ夢の為に日本で磨きをかけて欲しいものです!。
今日は多少冷え込んで寒さも身にしみてきましたが、鮮やかな桃色の暖かいニュースのおかげで気分の良い週末になりました。ツアー終盤は男女とも白熱した面白い競技会が続いています。ツアー最終戦、メジャートーナメントが残っていますね~楽しみです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント