中島常幸52歳!現役バリバリです!
三井住友VISA太平洋マスターズ(静岡 太平洋クラブ御殿場コース 7246yrd par72)最終日、神がかりな内容で52歳のベテラン中嶋常幸プロが、見事に逆転で優勝を果たした。
4年ぶりのツアー優勝、通算48勝目はもの凄い内容だった!。
10位タイからのスタートではあったが、ショット&パット共に切れ味が鋭かった。あっという間にトップに躍り出ると、勝負は名物ホールの18番で決まった!。
このホールは、グリーン手前に池のあるさほど長くないロングホールで、バーディーを計算しなくてはいけないホールでもある。若手や距離に自信のある選手は2オンを当然狙ってくる。しかし、落とし穴も沢山ある!。それにハマッタ選手は池やバンカーに落としスコアも落とす。
しかし、池の中にはバンカー砂が入っており、遠浅の海岸のよう。水深も浅いので、池に入ってもそのまま打つプロも多くいる。
『ウォーターショット』
と言うやつですね。しかし、そんなトラブルをしているようでは安心してスコアは伸ばせない!。冷静な中島プロは無理をせずに3rdショットで勝負をかける。そのショットはカップの上3mといった所にナイスオン!をする。下りの微妙なスライスラインだが、全体的にアンジュレーションのあるグリーンは非常に難しい。しかも、勝負の掛かった、パッティングは普通のプロなら萎縮して打ちきれないところ。
しかし、中島プロは完璧に打つ!。その意志のこもったボールは、カップの左ふちから見事に吸い込まれる。私も思わず大声を出し、握りこぶしをしていた。
コ-スマネ-ジメントを始め、中島プロのプロとしてのお手本というような戦い方が、18番だけを観ても、本当に良くわかり面白い内容だった。
感動しました!中島プロ!おめでとうございました!。
52歳での優勝は、日本ツアー史上3番目の高齢記録(←高齢は失礼か(^^ゞ)ちなみに、他の2人は尾崎将司プロの55歳、杉原輝雄プロの53歳。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本ゴルフ界の重鎮 杉原輝雄氏・・・逝く (2011.12.28)
- これが私のセッティング~(2011.12.10)
- 被災地支援グッズ放置と題されて(2011.11.23)
- ドライバーがやってきた♪。そして打ってきた♪(2011.11.20)
- アマチュアの松山英樹が優勝!立派!そして石川遼も(2011.11.13)
「ニュース」カテゴリの記事
- 日本ゴルフ界の重鎮 杉原輝雄氏・・・逝く (2011.12.28)
- 日本刀の魅力(2011.12.18)
- あわや大惨事!?(2011.12.04)
- TPP反対派のコメントを受けてのコメント(2011.11.30)
- 被災地支援グッズ放置と題されて(2011.11.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本ゴルフ界の重鎮 杉原輝雄氏・・・逝く (2011.12.28)
- 日本刀の魅力(2011.12.18)
- これが私のセッティング~(2011.12.10)
- あわや大惨事!?(2011.12.04)
- TPP反対派のコメントを受けてのコメント(2011.11.30)
「趣味」カテゴリの記事
- これが私のセッティング~(2011.12.10)
- ドライバーがやってきた♪。そして打ってきた♪(2011.11.20)
- アマチュアの松山英樹が優勝!立派!そして石川遼も(2011.11.13)
- 最新モデルのドライバー買っちゃった!(2011.10.30)
- 石川遼の不調の理由(2011.10.28)
「ゴルフ」カテゴリの記事
- 日本ゴルフ界の重鎮 杉原輝雄氏・・・逝く (2011.12.28)
- これが私のセッティング~(2011.12.10)
- ドライバーがやってきた♪。そして打ってきた♪(2011.11.20)
- アマチュアの松山英樹が優勝!立派!そして石川遼も(2011.11.13)
- 最新モデルのドライバー買っちゃった!(2011.10.30)
コメント