抜歯(>_<)・・・その2
先ほど右下顎にある横に生えているオヤシラズを抜いてきました(>_<)。
隙間に食べ物も挟まるしシミルで意を決して抜く事に。
『抜くにはちょっと厄介だよ』
と言われていたが、1時間ほどで抜けた。
『骨も、粘膜も傷つける事なく無事抜けましたよ。結構大きかったですね』
現在は多少の出血もあるし、痛みがある。そりゃ当然だ~鏡でみたら大きな穴があいている。そこには歯があったんだものね~。
歯を4分割し、競っている歯に負担が掛からないように上手に抜いてくれた。
大きな穴を写真にでもとって見せたいくらいですが、顔を見られるよりなんとなく恥ずかしい気がします(^.^)
今思えばさっきの先生の言葉は
『無事生れましたよ~大きな赤ちゃんですよ~』に似ている気もする(^.^)。出産と一緒にしないでって世のお母さん達に怒られますね
ごめんなさい
ガキの頃には虫歯だらけで良く怒られた歯医者さん。永久歯に生え変わると行く事も無く最初のオヤシラズを抜いた時に何十年ぶりで行くと昔の話しをされた
歯医者 『久しぶりだね~昔は怖かった?ってほんと?』
自分 『はい!(^.^)。歯の磨き方が悪いっていつも怒られて怖かったですよ~』
歯医者 『皆のためを思って厳しくしていたんだけど、悪印象だったみたいだね』
心なしかまるくなった気がした。先生が歳をとったからなのか、私が大人になったからなのか。
現在は磨き方も誉められた(^.^)。ちょっと嬉しかった。まだ子供か・・・
とにかく今日は安静にします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント