HATAKE はたけ 畑 仕事
トウモロコシ(ス-パ-マロン)の植付け完了!夏の収穫が待ちどうしい
先月、もろこしの種を植えた。寒い日も続いたがなんとか発芽・成長して約70本を植付けが出来るまでに。順調ならば、あま~い!モロコシが8月には食せます。非常に楽しみ(^.^)。
モロコシの隣にはアスパラも育っています。茎の直径は2cm位あり、充分に食卓で活躍しています。
これは、育っても20㎝程度にしかならない ミニ向日葵!。実は2回目の発芽です。1度目はいとこの子供と、親戚にプレゼント。どう成長するかこれもまた楽しみ。
しか~し!困った現実も。土曜日の夕方、雷鳴と共に大粒の雨が大風に乗せられて吹き付けるように降ってきました。時折、雹も混じるといったもの凄い大雨で、家の前は川のように水が流れていました。
2年前には直径5㎝位の雹も降り、近隣の市町村では農作物や住宅の窓ガラスが割れると言った被害も出たほどだ。
実は私の車も2箇所凹んでいる。それ位で済んで良かったのだが・・・(T_T)。
私が子供の頃はこんな天候はそうは聞かなかった。やはり異常気象?。
なんにせよ、作物に1番影響するのは天候!。自然の力には勝てないわけで、果たして順調に成長するのか心配だ。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 石川遼の不調の理由(2011.10.28)
- これが私のセッティング~(2011.12.10)
- ドライバーがやってきた♪。そして打ってきた♪(2011.11.20)
- アマチュアの松山英樹が優勝!立派!そして石川遼も(2011.11.13)
- 最新モデルのドライバー買っちゃった!(2011.10.30)
コメント