キノコ狩りとお宝!
親父とキノコ狩りに行って来ました。沢山採れましたが、それ以外にお宝も!
まずは写真の一部を!
採れたキノコは クリタケ・クリタケモドキ・ムラサキシメジ・ヒラタケ・アミヒラタケ・ホテイシメジ・アミタケ・ハナイグチ(リコボやジコボウなどとも呼ばれている)が採れました。クリタケの一部とムラサキシメジ、ハナイグチは、うどんやオロシで食べるなどの料理に。残りの物は写真のように干して、後にキノコご飯へと変わります。料理下手な母親ではあるが、唯一誰にでも食べさせられる美味しい料理である。ま、素材が良いわけで、山から採ってくる我々の力が大きいのだが。中位のビニ-ル袋に6袋ほど採れましたが、こうやって干してしまうとかなり少なくなります。しかし、干したキノコは一段と旨みが増して、ん~たまりません!マツタケなんて比じゃありません。先日、親戚を呼んでマツタケご飯を食べましたが『雑キノコご飯の方が美味しい』と言う満場一致で結論に至りました。
で、お宝ですがこれです!
自然で生きている鹿の角です!!。キノコを探している最中に、親父が最初に左側、50m離れた場所で私が右側の角を拾ったのです!。大きい方の高さは角だけで40cm位あります。この時期の鹿は、繁殖中で非常に危険な時であります。きっと、メスの奪い合いで取れたのか、角を磨いで取れたのか、または、角が取れる時期でもあるので要因は分かりませんが、拾った時にはビックリでした!(・o・)。猟をした訳でなく、広い山の中で拾ったわけですから。
これは家に戻り、数時間かけて私が造りました!。今は家の玄関にあります。いい記念になりました!。
山の恵みに感謝!!
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 男の料理。今日のお昼はマーボーナス!&きのこ狩り(2011.10.23)
- 皆さん、この花何だかわかりますか?(2011.06.19)
- チャーハンとブルーベリージャムのアイス(2011.05.01)
- 男の料理。今回は『あんまん』を作ってみた。(2011.02.27)
- 焼きましたスイス風?パンと雪景色(2011.02.13)
「ニュース」カテゴリの記事
- 日本ゴルフ界の重鎮 杉原輝雄氏・・・逝く (2011.12.28)
- 日本刀の魅力(2011.12.18)
- あわや大惨事!?(2011.12.04)
- TPP反対派のコメントを受けてのコメント(2011.11.30)
- 被災地支援グッズ放置と題されて(2011.11.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- TPP反対派のコメントを受けてのコメント(2011.11.30)
- やっぱり・・・放射性セシウム検出!(2011.10.27)
- 男の料理。今日のお昼はマーボーナス!&きのこ狩り(2011.10.23)
- 念願の北コ-ス!やってきました♪。でも・・・(2011.10.23)
- 稲刈り(2011.10.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本ゴルフ界の重鎮 杉原輝雄氏・・・逝く (2011.12.28)
- 日本刀の魅力(2011.12.18)
- これが私のセッティング~(2011.12.10)
- あわや大惨事!?(2011.12.04)
- TPP反対派のコメントを受けてのコメント(2011.11.30)
「趣味」カテゴリの記事
- これが私のセッティング~(2011.12.10)
- ドライバーがやってきた♪。そして打ってきた♪(2011.11.20)
- アマチュアの松山英樹が優勝!立派!そして石川遼も(2011.11.13)
- 最新モデルのドライバー買っちゃった!(2011.10.30)
- 石川遼の不調の理由(2011.10.28)
コメント