駄目ゴルファーの寝言・・・その4 #ゴルフ #初心者ゴルファ- #飛距離 #道具大切に
愛着のある道具でも、限界はあるのです。
ある日、会社の先輩達とプライベ-トゴルフをしている時であった。非常に調子の良いゴルフをしていた。
先輩 『しかし、お前は良く飛ぶよなー。確かに凄い振りだけど、ちょっとクラブ見せてみ』
そう言って、私のクラブを何本か手にとって見ていた。この先輩も、口うるさい支配人の見方であった為か、どこか似ている人だった。接客の為に必要であった事もあり道具にも詳しかった。
先輩 『おい!、このクラブお前のバカチカラのせいで金属疲労してるぞ!。しかも、この分だとロフトも変わってるよ。だから飛ぶんじゃないの?』
他の先輩達も同様に見ていた。そしてあきれたように笑っていた。
先輩 『こんなクラブ始めてみたよ。しかし、ホントにバカだよね~チカラが。道具が可愛そうだよ』
先輩 『これいつから使ってるの?壊れてヘッドだけ飛んでいく事もあるよ!怪我させたらどうするの?。新しいの買った方が良いよ。絶対に!』
まだ沢山は使っていないものの、相当古いモデルで親父のお下がりである事などを伝えた。大事に扱っていいて綺麗にしていたのだが、他の道具自体には無関心であった為、気が付かないでいたのだ。自分でも手にとり、比較をして初めて事の重大さに気が付いた。気になり始めると、加減を始めてゴルフは駄目になっていった(T_T)。後日、先輩達のススメで道具を選び購入した。その話をしている時に支配人がやってくる。
支配人『おい、道具買ったんだって?いつ来るんだ?楽しみだな!(^.^)』
こんな時は、本人よりも喜んでいる面白い一面もあるのだ。
支配人『色々聞いてるぞ。大事に使うことも大事だが、クラブを知る事も重要な事なんだよ。性能が限界だったらやっぱり買わないとな。これで正確な飛距離が分かるんじゃないのか?(-.-)(^.^)。ちゃんと練習して、距離測ってこいよ!』
後日道具が届く。すぐに練習に行き距離の確認に行く。2カゴ程打って出た答えは・・・『一緒』であった。新しいクラブは打ちやすかった。その話を聞いた支配人がやってくる。
支配人『飛距離一緒だったって?やっぱり飛ぶんだなー。ただなセルフでのゴルフは気を付けろよ!同伴者の誰がなんと言おうが、自分の距離感で十分に距離を置いてプレーしろよ!。お前の距離は普通の人じゃわからないんだからな。』
まだまだ教えてもらう事がありそうです。気を引き締めてゴルフをしていきたいと思います。
初めてのゴルフで感じていた『ゴルフって簡単』はなくなっていた。知れば知るほど難しい!。これは、何事にも通じると思っている。人生って分からない事だらけ。そんな時には『自分から聞いて』『考えて』『やってみる!』それが大事ですね。
まだまだ私の駄目っぷりは続きます。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本ゴルフ界の重鎮 杉原輝雄氏・・・逝く (2011.12.28)
- これが私のセッティング~(2011.12.10)
- 被災地支援グッズ放置と題されて(2011.11.23)
- ドライバーがやってきた♪。そして打ってきた♪(2011.11.20)
- アマチュアの松山英樹が優勝!立派!そして石川遼も(2011.11.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本ゴルフ界の重鎮 杉原輝雄氏・・・逝く (2011.12.28)
- 日本刀の魅力(2011.12.18)
- これが私のセッティング~(2011.12.10)
- あわや大惨事!?(2011.12.04)
- TPP反対派のコメントを受けてのコメント(2011.11.30)
「趣味」カテゴリの記事
- これが私のセッティング~(2011.12.10)
- ドライバーがやってきた♪。そして打ってきた♪(2011.11.20)
- アマチュアの松山英樹が優勝!立派!そして石川遼も(2011.11.13)
- 最新モデルのドライバー買っちゃった!(2011.10.30)
- 石川遼の不調の理由(2011.10.28)
「ゴルフ」カテゴリの記事
- 日本ゴルフ界の重鎮 杉原輝雄氏・・・逝く (2011.12.28)
- これが私のセッティング~(2011.12.10)
- ドライバーがやってきた♪。そして打ってきた♪(2011.11.20)
- アマチュアの松山英樹が優勝!立派!そして石川遼も(2011.11.13)
- 最新モデルのドライバー買っちゃった!(2011.10.30)
コメント